待機電力2019年02月25日

身の回りにある電気製品の待機電力が気になって、気が向いたときに
測っている。方法は手軽な電流測定のみ。力率がわからないので単に
電圧と電流の積VAで表している。いくつか例を示すと

扇風機     1.66VA(リモコン機能あり)  1.24VA(リモコンなし)
ADSLモデム  10VA 
無線ルータ   1VA
電話機(親機) 2VA
CDラジカセ   6VA
ラジオ      1.8VA
ノートPC    1.93VA (オン時10.5VA)
オーディオコンポ  8VA
単機能電子レンジ  ゼロ
電源アダプタ(各種) 2VA程度

実際の消費電力はこれに力率を掛けたものなのでもう少し小さい。
他にも多くの電気製品が待機電力を食っているので合計するとかなり大きなものになりそう。だから全地球で考えると大量の無駄な待機電力が常に消費されている。使わないものはまめにコンセントから外すのが良いが、エアコンなどは抜いてはいけないようだ。他にタイマー動作しているものも多いのでコンセントの抜き差しはよく考えて行う必要がある。
上記で注目したのは電子レンジ。簡素な温め専用であるが、手動のタイマーで設定するだけのものであるため、普段働いている電子回路もなく、使うときだけ電力を消費する優れ物。最近調子が悪くなったので家電店に見に行ったが最近のものは手でひねって設定するような簡素なものがなく、どれも押しボタンの電子式ばかりでガッカリした。
使わないときには昔のように完全に電源がオフされるような電化製品がもっと増えてくれたらと思う。世の中は本当に進歩しているのだろうか?

コメント

_ 岡本由郎 ― 2019年02月25日 08:40

ちなみにTS-990の待機電力は20VAだそうです。
意外と多いですね!
クイックスタートを止めると0.5VAとか
他社の商用電源内蔵のrigも同じくらいではないでしょうか!

_ JA1WWE ― 2019年02月27日 10:29

TS990いいですね。でも20Wですか。
私のリグは古いFT1021Xというものです。
電源は旧式のスイッチですので待機電力はゼロなのは利点でしょうか。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック