ja1wwe blog
最近の記事
太陽活動状況
windows10パソコンの再生
Honor Rollアワードが届く
電磁界シールドの難しさ
IC721の送信歪特性改良
ベトナム(続き)
映像の世紀 ベトナム勝利の代償
オートミールを試す
IC7300のALC
NHKスペシャル量子もつれ
<<
2019/03
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログについて
趣味を中心とした日々の想いを綴ります。
カテゴリ一覧
オーディオ (12)
読書 (23)
アマチュア無線 (80)
日常 (48)
その他 (11)
PC (23)
自然科学 (67)
社会 (2)
技術 (47)
最近のコメント
mabe
寺内
mabe
寺内
前原利男
寺内
前原 利男
寺内
浜松の鈴木
寺内
最近のトラックバック
バックナンバー
2025/ 4
2025/ 3
2025/ 2
2025/ 1
2024/12
2024/11
2024/10
2024/ 8
2024/ 7
2024/ 6
2024/ 4
2024/ 3
<<
RSS
ログイン
18MHzQRPトランシーバ
―
2019年03月20日
18MHzバンドのポータブルトランシーバをと考えて作ったもの。SSBジェネレータは熊本シティスタンダードを用いた。終段は2SC1307、出力約5WでSSBのみ。ケースは市販のアルミシャーシを利用したので不格好かつ大きい。試作実験後にちゃんとしたコンパクトなケースに組み直そうと考えていたが結局そのままになってしまった。
by
JA1WWE
[
アマチュア無線
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
最近のコメント