Wi-Fiの不具合2019年03月01日

自宅の無線LANの接続がすぐ切れる。PCを操作してちょっと時間が経過すると切れている。再接続の作業をするとまた繋がるのだけれど面倒くさい。windows8のころは問題なかったがwindows10になってから非常に切れやすくなった気がする。
そこで、windowsの設定→ネットワークとインターネット→Wi-Fiを見るとネットワークプロファイルというのがあってここがパブリックになっていた。これをプライベートに変えてみた。これでしばらく使ってみたら切れなくなった。PCをスリープ状態から復帰させてもちゃんと繋がっている。
一応これで解決したように思うけれど、どうもすっきりしない。プロファイルがパブリックだとなぜ切れやすくなるのだろうか?パブリックだと危険性が増えるのでなるべくWi-Fi接続は切るような動作をする設定なのだろうか?
PCは問題が生じたとき、こうやったら解決したというようなケースが多い。その理由がよく分からないまま、とりあえず問題解決はしたということで一件落着してしまうことも多い。PC自体は理屈通りに動作しているだけだろうけど、複雑過ぎて使う側はこうやると直るというような経験的な対応を繰り返すだけで済ますことになる。記憶力に頼る経験的対応は若いうちならたやすいだろうけれど、歳をとって記憶力が低下してくると手に負えなくなってくるのは困ったことだ。
それに、こういう対処法は本質に迫っていないのでまた問題が再発することが多いのが世の習わしだ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック